アローラロコンとロコン、ヒメンカのポケふた「ポケットマンホール」は北海道のどこにある?

このページにはプロモーションが含まれています。
ロコンとヒメンカとアローラロコンのポケふた「ポケットマンホール」北海道のどこにある?
スポンサーリンク

今回ご紹介するのは、アローラロコンとロコン、ヒメンカのポケふたについてです!

オグリ子

ヒメンカは花の形をしたポケモンで、水や空気が綺麗な土地を好みます。アローラロコンやロコンは狐型のポケモンです。

設置場所や設置地域について詳しくご紹介しますね!

あわせて読みたい
ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介! 「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい
ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何? ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...
スポンサーリンク
もくじ

ロコンとヒメンカのポケふた「ポケットマンホール」はこれだよ!

北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ
北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ

・アローラロコン
・ロコン
・ヒメンカ

オグリ子

雪山に生息する白いきつねポケモンがアローラロコン、毛並みの美しい茶色いきつねポケモンがロコンです。

マリ子

2018年10月に北海道を道内外にPRする「北海道だいすき発見隊」にアローラロコンとロコンが任命されたんだよ!

マリ男

ヒメンカは花の形をしたポケモンだよ。
花粉には治癒効果があり、人間にも効果があるんだ!
体は緑色で、顔はクリーム色。顔の背面には髪の毛のように赤い毛が、右に2束、左に3束生えている。
脚はないが、手のような突起が左右にあるんだよ。


スポンサーリンク

ロコンとヒメンカのポケふたの設置場所

北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ
北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ
北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ
北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ
北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ
北海道木古内町のポケふた|ロコンとアローラロコンとヒメンカ

道の駅みそぎの郷 きこないに設置されています!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ