今回ご紹介するのは、北海道豊富町のアローラロコン・ミルタンクのポケふたについてです!

ミルタンクのお腹で眠るアローラロコンが可愛すぎです!
設置場所や設置地域について詳しくご紹介しますね!




北海道豊富町|アローラロコン・ミルタンクのポケフタはこちらだよ!


・アローラロコン
・ミルタンク



アローラロコンはこおりタイプのポケモンだよ!
アローラ地方の独自の自然環境に適応したロコンで、
1年中雪の積もる高山に生息しているんだよ!
あらゆるものを凍らせる力があるよ!



ミルタンクはちちうしポケモンです。
毎日20リットルものミルクを出すそうです!
アローラロコン・ミルタンクのポケフタの設置場所




【豊富町 定住支援センター ふらっと きた】に設置されています!


さらに!
豊富町のポケフタグッズ取扱場所というものがありました!



グッズ取り扱いなんて初めて聞いた!
取扱場所を以下にまとめたのでチェックしてみてね!
・豊富町観光情報センター(豊富駅のとなり)
・ふれあいセンター(豊富温泉)
・湯の杜ぽっけ(豊富温泉)
アローラロコン・ミルタンクのポケフタが設置されている北海道豊富町とは?
他起動豊富町は北海道の北部に位置しており、乳牛が1万4000頭飼育されている酪農の町です。
冷涼な気候と広大な牧草地の中で、乳牛たちがのびのびと過ごしています。
地元で搾った新鮮な生乳から製造される自然風味豊かな豊富町産の牛乳は全国各地で販売されています。
また、皮膚疾患に効能が高いと言われる豊富温泉も有名です。



世界でも珍しい油分を含む泉質なのだとか!
豊富温泉には、含よう素-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性高張性温泉)と含よう素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性高張性冷鉱泉)の2種類の泉質があり、
いずれも黄濁し、井戸からは石油や天然ガスとともに湧出してくるため僅かに油分を含んでいます。
乾癬やアトピー性皮膚炎に効果がある肌にやさしい湯治湯としても近年は人気なんですって!
石油成分がお湯に混ざっていても健康には問題ないと説明板に書かれているらしく、
そんな個性強い温泉が豊富にあるんだと驚きました〜!



ちょっとポケフタからハナシが逸れちゃったけど、ポケフタ発見しつつ、豊富温泉に挑戦するのもいいかもね〜!
豊富温泉の湯治体験談も面白かったです!
まとめ
北海道豊富町に設置されている、アローラロコン・ミルタンクのポケフタの設置場所などについてご紹介しました!
豊富温泉も気になりますね〜!
ぜひ北海道豊富町を訪れてみてくださいね〜!



