HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルに宿泊しました!
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルは、2021年6月に開業した新しいホテルで、大浴場や半露天風呂、フィットネスジムもあり、1日の疲れを癒す施設も充実しています。
そんなHIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルの宿泊記をまとめたいと思います!
マリオットホテルがお気に入りで全国のマリオット系列のホテルに滞在しながら記事にしてご紹介しています。
この記事が必要な方に届きますように♪
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルとは?

HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルは、京都市のメインストリートである河原町通に面しており、市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩4分というアクセスの良さが魅力です。

地下1階地上6階建で客室数は203室あります。

ホテル運営はマリオット・インターナショナルとサンフロンティアホテルマネジメント株式会社となっており、設計施工は清水建設株式会社です。
ホテル周辺には京都風情漂う鴨川が流れていて、北に京都御所、南に御苑と、京都を代表する観光名所に行くにも至便な立地であります。


ホテルコンセプト

”あなたの知らない、京都が待っている。あたらしい旅の形を京都から”。
京都には奥深い歴史があることでは有名ですが、HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルは、ホテルというフィルターを通して、「今まで知らなかった京都を発見する旅」という価値を提供するのがコンセプトのようです。素敵ですね!

フロントにはイベントカレンダーがありました。
さまざまなイベントを通して、京都に思い出を作ることができそうです。
粋な取り組みですよね!
アクセス
JR/新幹線を利用の場合
- 京都駅前(烏丸口)A2のりばより【4】バス
- 「京都市役所前」下車
- 河原町通北上 徒歩2分
所要時間は20分です。
地下鉄を利用する場合
- 京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」で下車
- 「3番出口(エレベーター利用)」で地上階に
- 河原町通りを北上(京都ホテルオークラを右手に見ながら進む)
飛行機を利用する場合
大阪国際空港(伊丹)からご来館の場合
- 南・北ターミナル前より「大阪空港交通リムジンバス・京都路線」乗車
- 終点「京都駅八条口」下車
- 京都市営地下鉄烏丸線「京都」「国際会館行き」に乗車
- 「烏丸御池」にて東西線「六地蔵方面」に乗換
- 京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」で下車
- 3番出口ご利用の上 河原町通りを北上 徒歩約4分
関西国際空港からバスのご利用
- 第一・第二ターミナル1階より「関西空港交通・又は大阪空港交通リムジンバス・京都路線」乗車
- 終点「京都駅八条口」下車
- 京都市営地下鉄烏丸線「京都」「国際会館行き」に乗車
- 「烏丸御池」にて東西線「六地蔵方面」に乗換
- 京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」で下車
- 3番出口ご利用の上 河原町通りを北上 徒歩約4分
関西国際空港からJRの利用
- 関空特急「はるか」にて京都駅へ
- 京都市営地下鉄烏丸線「京都」「国際会館行き」に乗車
- 「烏丸御池」にて東西線「六地蔵方面」に乗換
- 京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」で下車
- 3番出口ご利用の上 河原町通りを北上 徒歩約4分
とてもわかりやすく、おかげさまで無事にホテルに到着することができました!
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルのプラチナ特典
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルのプラチナエリート特典は以下の通りです。
- 客室のアップグレード
- 朝食無料、ポイント、アメニティから一つ選択
- 16時までのレイトチェックアウト
- 50%のボーナスポイント
- 【CHAPTER DELIGHT】チャプターディライト(プラチナエリート会員以上、日本酒飲み比べ付きプランでご予約の方のみ特典)
その代わりに、チャプターディライトというものがあるので後ほどご紹介しますね!
プラチナ特典①客室のアップグレード
客室の種類 | 広さ |
モデレートダブル←予約したのはこちら | 20㎡ |
スーペリアツイン←宿泊したのはこちら | 25㎡ |
コーナーツイン | 33㎡ |
スイートルーム | 60㎡ |
客室はモデレートダブルからスーペリアツインにアップグレードしてくださいました♪
スーペリアツインと同じグレードですが、26㎡の広さのHIYORIツインというのがあって、こちらはシャワーとバスタブがあるお部屋です。
スーペリアはシャワーのみになります。
私たちは、シャワーとバスタブがあるHIYORIツインにしていただきました。
アップグレードした客室をご紹介しますね!
フロントスタッフさんはとても丁寧で親切な対応でした♪







スリッパがおいてありますね。

クローゼットっていつも入り口から先のところにあるので、少し使いづらかったです。


トイレとバスタブが別なのは嬉しいですね〜♪


そう、バスタブが広くて良かったのですが、館内のお風呂や半露天風呂のある大浴場を利用したのでこちらは使いませんでした。
アップグレードの際に、バスルームとトイレが別の部屋にしていただきました。



アメニティはイタリア生まれの「Millennium Organics 」(ミレニアムオーガニクス)



カウンターデスクのような感じ、少し狭かったかな。
奥行きが、パソコン一台ちょうど分くらいでした。
少しメモするくらいなら十分な感じです。








京都の小川珈琲嬉しいな〜!

客室テレビはミラーリングにより、スマートフォンの画面を移すことができます。

このお部屋は、外が見えませんでした。ちょっと残念。
街中にあるホテルで、両隣にもビルがあり、壁が近いのもあっての配慮でしょう。
外が見えるお部屋もあると思いますが、気になる方はチェックイン時に確認されると良いと思います。

最新のものなのかもしれませんが、使い方が全くわからず、使用方法とかあるといいなと思いました。

温泉に行くときはこちらを履いていきます。

客室はこんな感じです。
機能美と心地よさがある、茶室をテーマにしているようです。
一つ一つのものが新しくてシックでおしゃれだったのですが、窓が開かなくて部屋全体が暗い感じが残念でした。
お次はプラチナ特典で無料になった朝食をご紹介しますね!
朝食はすごく良かったのです!
プラチナ特典②朝食無料
HIYORIチャプター京都の朝食ですが、現在は「CHAPTER THE GRILL」が朝食会場になっていました。
【DISCOVERY】をテーマに京都産の食材をふんだんに使いながら、従来の型式から外れて、現代的にアレンジを加えて形式にとらわれない斬新な料理を提供しているようです。
【CHAPTER THE GRILLの営業時間】
朝食(ビュッフェスタイル) 情勢においてセットメニューの場合もあり | 7:00〜10:00 |
ランチ | 11:45〜15:00(L.O:14:30) |
カフェ | 13:00〜17:00(L.O:17:00) |
ディナー | 17:30〜23:00(L.O:22:30) |
あくまで僕たちが宿泊時の営業時間をこちらに残してあるよ!
では朝食メニューをご紹介しますね!
















野菜と同じコーナーにあったらいいなと思いました。





大満足の朝食タイムでしたよ!
プラチナ特典③16時までのレイトチェックアウト
HIYORIチャプター京都では、16時までのレイトチェックアウトが可能でした!
次の予定があったので早めに出発しましたが、レイトチェックアウトは嬉しすぎます。
朝はゆっくり過ごし、遅めの朝食をとって活動するというのが習慣になってきました。
プラチナ特典④50%のボーナスポイント
プラチナエリート特典の嬉しいところの一つに、50%のポイントボーナスがあります。
貯めたポイントは、航空会社のマイルに移行したり、マリオットボンヴォイ参加ホテルに無料宿泊したり、世界有数のイベント体験と交換できたりしますよ!
プラチナ特典⑤【CHAPTER DELIGHT】チャプターディライト
■【CHAPTER DELIGHT】チャプターディライト(プラチナエリート会員様以上、 日本酒飲み比べ付きプランでご予約の方のみの特典) チャプターディライトに関しましては事前のご予約は賜っておりませんので、お時間になりましたら、Chapter the Grillへお越しくださいます様お願い申し上げます。 厳選されたスパークリングワインと、古都・京都の各地から集めた地酒を、心ゆくまでお楽しみください。 ・チャプターディライトは、ご宿泊いただいている人数から、メンバー様を含む最大2名様までご提供させていただきます。 ご利用は必ずご宿泊のご予約人数でご予約をお願いいたします。 ・ご利用時には必ずチケットをご提示ください。・苦手な食材やアレルギーが有る場合はスタッフまでお申し付けくだ さい。引用:事前確認メールを引用
プラチナエリート会員以上になりますが、日本酒飲み比べ付きという特典がありました。
では内容をご紹介しますね!

厳選されたスパークリングワインと、古都京都の各地から集めた地酒を楽しむことができるようです!
場所は朝食会場と同じ、CHAPTER THE GRILL(チャプター ザ グリル)です。
早速、お重箱のようなものが!




飲み比べセットがあります♪
普段日本酒を飲まないので少しずついただきました。



17:30からでしたので、まだ陽も明るかったです。
こちらのスペースは、自然光が入り、とても良い雰囲気でした♪
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルのその他の施設
それではHIYORIチャプター京都トリビュートフォリオホテルのその他の施設をご紹介しますね!
CHAPTER FACTORY(旅のコンシェルジュ)
京都を知り尽くした人たちの様々な旅の記録が、一筆文字となり集まる場所です。
営業時間:10:00〜20:00
本格的な活版印刷を利用して、一筆箋を作ることができるようですよ!


フィットネスセンター
HIYORIチャプター京都トリビュートフォリオホテルの1階にはフィットネスセンターもあります。
宿泊者は無料で利用できます。
フィットネスウェアとシューズのレンタル、並びに靴下の販売はフロントにて!
靴下は500円で販売しており、ウェア、シューズはそれぞれ500円でレンタルしているようです!
私たちは今回こそはとトレーニングウェアを持参したのですが結局利用しませんでした笑。
利用時間は24時間になっていますが、諸情勢に応じて営業時間が変更する可能性もあるので事前に問い合わせをお願いします!
大浴場「HIYORI NO YU」
HIYORIチャプター京都トリビュートフォリオホテルには、1階に大浴場があります。
滑らかで豊富な湧水を汲み上げているようですよ!
利用時間は朝は6:00〜10:00で、夕方が14:00〜25:00です。
旅の疲れが癒やされます♪
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルまとめ
HIYORIチャプター京都トリビュートフォリオホテルのプラチナエリート特典と朝食やその他施設についてご紹介しました。
客室は新しく「機能美」と「心地よさ」がある茶室をテーマということでしたが、清潔感と落ち着いてデザインが良かったです。
私たちの客室はたまたま?磨りガラスで外が見えない部屋でした。
少し暗い感じが少し残念でしたが、
都会にあるホテルは、こういう場合もあるかもしれませんね。
もしかしたら不向きかな?と思いました。
気になる方は、外が見えるお部屋が空いているか確認するのも良いですね!
1階朝食会場のチャプターザグリルは明るくて落ち着いた雰囲気が良く、チャプターディライトも朝食もとても美味しかったですよ!
京都の街はどこを見ても上品で、必ず熱い物語があるような感じで新鮮ですね。
そんな京都のお上品さを味わいたい方にはおすすめしたいホテル!かもしれませんね!
では最後までお読みいただき本当にありがとうございました!
京都の旅はまだまだ続きますよ〜♪

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!