今回ご紹介するのは、北海道猿払村のアローラロコン・エイパム・ロコンのポケふたについてです!

エイパムはお猿さん。
だから猿払に設置なのでしょうか?
設置場所や設置地域について詳しくご紹介しますね!
あわせて読みたい




ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介!
「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい




ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何?
ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...
もくじ
アローラロコン・エイパム・ロコンのポケフタはこちらだよ!


・エイパム
・アローラロコン
・ロコン



エイパムはサルを連想させるポケモンだよ!
紫の体毛と常にニッカリ笑ったかの様な表情、
先端が掌の様になったような尻尾が特徴だよ!



ロコンの6本の尻尾は育つごとに毛並みが良くなり美しくなるよ。
ほのおタイプで、抱きしめるとほんのり暖かいんだ。



アローラロコンはこおりタイプのポケモンです!
アローラ地方の独自の自然環境に適応したロコンで、
1年中雪の積もる高山に生息しています!
あらゆるものを凍らせる力がありますよ〜。
アローラロコン・エイパム・ロコンのポケフタの設置場所


「道の駅猿払」に設置されています。
道の駅さるふつ公園HP




広大な敷地には道の駅や宿泊施設、公衆浴場、キャンプ場、
パークゴルフ場、飲食店、土産店など多数の施設があります。


私たちが訪れた平日はだいぶ空いていました。
アローラロコン・エイパム・ロコンが設置されている北海道猿払村とは
北海道猿払村の総面積は590k㎡!



村としては北海道で一番広く、
天然ほたて貝の水揚量は日本有数の村です。



人口約2,600人の小さな村だよ!
北に約4km、南に約8kmの直線道路であるライダーの憧れ「エサヌカ線」
釣り人の憧れ、幻の魚「イトウ」が生息する川があるなど、魅力がいっぱいの村です!
まとめ
北海道猿払村の、アローラロコン・エイパム・ロコンのポケフタについてご紹介しました!
ライダーや釣り人には魅力的な地かもしれませんね!
是非訪れてみてください!
あわせて読みたい




ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介!
「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい




ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何?
ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...