ザ・リッツカールトン沖縄に宿泊しました!
本記事ではザ・リッツカールトン沖縄のクラブラウンジについてレビューしたいと思います!
結論からいうと、朝食時間の40分待ちが痛かったです。
混雑していたわけでもなく私たちしかいなかったのに、この残念すぎた点は改善してほしいと思いました。
というわけで、本記事はザ・リッツカールトン沖縄のクラブラウンジについて知りたい方のおすすめの記事になっています。
連休などは予約で埋まる恐れあり、予約がおすすめだよ!

スポンサーリンク
リッツカールトン沖縄のクラブラウンジ料金は?
クラブラウンジを利用される場合は、1泊につき1人あたり、約18,000円〜22,000円です。
利用を検討されている方は、1日15組限定なので、予約がおすすめです。
リッツカールトン沖縄へ直接電話予約もできるので是非是非!
【リッツカールトン沖縄の電話番号】
0980-43-5555
リッツカールトン沖縄の場所

ザ・リッツカールトン沖縄のクラブラウンジは、本館4階にあります。
クラブラウンジはロビーエントラスとフロントの間にある通路を渡った先にあります。
階段を登った場所にあることを知らせる案内板があり、上記の階段を上がるとクラブラウンジの入り口があります。
スポンサーリンク
ラウンジスペース

入り口から右に進むとテーブル席やソファ席があるラウンジスペースになり、こちらでチェックインもできます。


チェックイン時にノンアルコールのシャンパンもいただきました。

ミサンガのプレゼントなど、ちょっとした特別感が味わえますね。
入り口から左に進むとバーエリアがあり、フード提供時間はカウンターにブッフェ形式でお料理が並びます。
では、リッツカールトン沖縄のクラブラウンジ営業時間と共に、フードプレゼンテーションについてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
リッツカールトン沖縄のクラブラウンジ営業時間
リッツカールトン沖縄のクラブラウンジ営業時間は、7:00〜22:00です。
タイムスケジュールは以下の通りです。
- 朝食:7:00〜10:30
- 軽食:11:30〜13:30
- アフタヌーンティー:14:30〜16:30
- オードブル:17:30〜19:30
- スイーツ:20:00〜22:00
5回のフードプレゼンテーションとアルコールを含むドリンクサービスを上記の時間帯で提供しています。
朝食は、ダイニンググスク(7:00〜10:30)にてブッフェ形式での食事も用意されています。
朝食は10:00に予約して、グスク内ではなくクラブラウンジ内でいただきました。
では各プレゼンテーションについて詳しくご紹介しますね!
朝食:7:00〜10:30
朝食は10:00に予約。
和食か洋食かを選べたので、和食を選びました。
コーヒーを飲んだりパイナップルジュースを飲んだり、携帯を見ながらのんびり過ごしてはいたものの、40分のお待たせって。
そんなに急いでいたわけでもなかったし、お腹がぺこぺこで〜ってわけでもなかったのですが、ちょっと時間がかかりすぎじゃない?
時間がかかるのなら先に言って欲しく残念ポイントでした。

コーヒーとパイナップルジュースを飲んで待つこと40分。


体に優しい美味しい朝食がやってきました〜!

豆腐のチャンプルー!
鰹節がたくさんあり美味しかった〜!



お味噌汁と白いご飯嬉しい!

洋食続きだったので、やっぱり和食だな〜って感じ。

結構待たされたのは「まだ〜?」って感じでしたが、
美味しい和食に大満足でした!
スポンサーリンク
軽食:11:30〜13:30
遅い朝食からすぐに軽食タイムへ。

紅イモチップス、沖縄ならではって感じですね。




沖縄料理がずらっと並ぶ軽食タイム。




サラダも充実していて、軽食って感じではないですね〜。





とても美味しそうなピザだけど、
ちょっと端っこがまるこげ。
裏返すと真っ黒になっており、こちらも惜しいところ。

のんびりさんが多いのかな〜という印象をもちました。
スポンサーリンク
アフタヌーンティー(1日目):14:30〜16:30

厳密にはアフターヌーンティーからスタートしたフードプレゼンテーションです。
個室のようなところでいただきました。

アールグレイやレモンブッシュというお茶が美味しかったです。


上段はプレーンと黒糖味の自家製スコーンです。
中段のスイーツは、さんぴん茶ゼリーなどなど。
下段はイタリアンかな?塩っけがあり食べやすいです。



甘さ控えめで食べやすかったです。
スポンサーリンク
アフターヌーンティー2日目:14:30〜16:30
チェックアウトが16時までだったので、翌日のアフターヌーンティーも楽しめました。



中段に少し変化がありました。


5回のフードプレゼンテーションでお腹がいっぱいで、一人分だけお願いしました。
スポンサーリンク
オードブル:17:30〜19:30

ワインも揃っています。




ソフトドリンクも十分にありますね。

オリオンビール嬉しい〜!


おやつ類も充実しています。








チキンソテーマスタード美味しかったです!





ポップコーンシュリンプも美味!

実際にはこんな感じで、たくさん食べられませんでした。

スポンサーリンク
スイーツ:20:00〜22:00
ここからさらに可愛らしいスイーツが並びます。





これは食べておかないと!といただきました。
濃厚でずっしりしていて美味しかったですよ!


アフターヌーンティーから参加しているので。
目はいやしくても、実際にはもうお腹いっぱいでした。
スポンサーリンク
まとめ
ザ・リッツカールトン沖縄のクラブラウンジは1日5回のフードプレゼンテーションが実施されます。
クラブラウンジの場所 | 本館4階 |
利用条件 | クラブフロア宿泊者 有料のラウンジアクセス |
ラウンジアクセスの料金 | 1人約18,000円〜22,000円 レートは日によって異なるので要確認 |
観光せずにホテルでゆっくり過ごしたい方は、クラブフロアの宿泊か、ラウンジアクセスをつけることをおすすめします。
それでは引き続き楽しい旅時間をお過ごしくださいね〜!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!