シャワーズのポケふた「ポケットマンホール」鹿児島のどこにある?

このページにはプロモーションが含まれています。
シャワーズのポケふた「ポケットマンホール」鹿児島のどこにある?
スポンサーリンク

ポケモンのイーブイが進化した、「シャワーズ」のポケふたを見にいってきました〜!

オグリ子

「シャワーズ」は水タイプのポケモンで、水に関する場所にいました!

シャワーズのポケふたの設置場所や、アクセス、世間の声についてまとめてみました!

あわせて読みたい
ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介! 「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい
ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何? ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...
スポンサーリンク
もくじ

鹿児島県指宿市にあるシャワーズのポケふたはこれだよ!

鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ
鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ

・シャワーズ

マリ子

シャワーズはイーブイの進化系の一つだよ。
みずのいしの影響でこちらに進化したんだよ。

マリ男

細胞が水の分子に似た構造になっていて、水中での生活に適応した体になったんだけど、水辺に上がることもあって。
尾ヒレの付いた尻尾のシルエットのためか人魚に間違われることがあるんだって〜!

モサモサのイーブイとは違って、体毛のない身体、額から角のように生えたヒレ、ヒレ状になった耳と襟巻、ヒレがついた長い尾が特徴です。

襟巻の付け根から尾ヒレの付け根にかけて濃い青色の背びれが生えています。

全身は水色で襟巻は白です。


スポンサーリンク

鹿児島県指宿市にあるシャワーズのポケふた|設置場所

鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ
鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ
鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ
鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ
鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ
鹿児島県指宿のポケふた|シャワーズ

夫婦露天風呂の宿「吟松」付近にあるのが「シャワーズ」です。

(ただし、付近が工事中のため、2025年7月ごろまでは、砂むし会館「砂楽」で展示中です。)

鹿児島県指宿市にあるシャワーズのポケふた|アクセス

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ