今回ご紹介するのは、香川県琴平町のヤドンのポケふたについてです!

琴平町とは「こんぴらさん」で有名な場所ですね!
設置場所や設置地域について詳しくご紹介しますね!
あわせて読みたい




ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介!
「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい




ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何?
ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...
もくじ
香川県琴平町のヤドンのポケフタはこちらだよ!


・ヤドン



ヤドンは普段はポカンとした表情を常に浮かべて、ボーっとしているよ。コロコロ表情を変えないため、傍から見ると何を考えているのかわからないんだよね。性格は温厚と言われているよ。
このポケフタの表情も、何を考えているのか分かりづらいですね〜。
香川県琴平町のヤドンのポケフタの設置場所
香川県琴平町のヤドンのポケフタは、一之橋公園そばに設置されています。



近隣に無料の駐車場はないので、有料駐車場を利用してね〜!
(たくさんあるよ!)


こんぴらさんとはあまり関係なさそうなデザインですね〜。
ヤドンのポケフタが設置されている香川県琴平町とは?
琴平町は香川県のほぼ中央に位置する仲多度郡の西部を占めています。
年間を通して温暖な暮らしやすい気候の町です。
また「讃岐のこんぴらさん」という愛称で知られる金刀比羅宮を中心に発達した門前町として、
多数の観光客を集める観光都市であると同時に、
地域の中心地として古くから発展し、独自の文化を育ててきた町です。



香川県についてはこちらの記事でも紹介しているよ!
参考にしてみてね!
あわせて読みたい




ヤドキングとヤドン【ポケモンマンホール香川県観音寺市】のポケふたの設置場所は?
今回ご紹介するのは、香川県観音寺市ヤドキングとヤドンのポケふたについてです! 2018年12月にヤドンが「うどん県PR団」に任命されました。香川県の特産品である「うど...
まとめ
香川県琴平町のヤドンのポケフタについてご紹介しました!
こんぴらさんに登りがてら行ってもいいかもです!
ぜひ発見してみてくださいね!
あわせて読みたい




ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介!
「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい




ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何?
ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...