今回ご紹介するのは、愛媛県松山市のアマカジとアマージョのポケふたについてです!

活気に満ちた松山市の商店街にありました!
設置場所や設置地域について詳しくご紹介しますね!
あわせて読みたい




ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介!
「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい




ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何?
ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...
もくじ
愛媛県松山市のアマカジとアマージョのポケフタはこちらだよ!


・アマカジ
・アマージョ



アマカジは果物型ポケモンだよ!メスしか存在しないんだ!
食べるととても甘くて、全身から甘い香りも発しているので、芳香剤がわりとして家に住まわせる人も多いらしい!



アマージョはアマカジの進化系だよ!
アマカジが進化して、ヘタと足が長くなって脚力が発達したらしい!
松山市には、伊予鉄道という路面電車が運行しています。
その電車も描かれていますね!
アマカジとアマージョのポケフタの設置場所
アマカジとアマージョのポケフタの設置場所は、大街道商店街の一番町入口です。


大街道商店街は、路面電車の大街道駅とロープウェイ街へと続く交差点があり、
地元の方だけでなく観光客も訪れる、常に人々で賑わう場所です。
松山市の花「椿」も描かれていて、とても華やかな雰囲気のマンホールになっています。
アマカジとアマージョのポケフタが設置されている松山市とは?
愛媛県松山市については、こちらの記事でもご紹介していますので、参考にされてくださいね!
あわせて読みたい




シュバルゴとネギガナイト【愛媛県松山市のポケモンマンホール】のポケふたの設置場所は?
今回ご紹介するのは、愛媛県松山市のシュバルゴとネギガナイトのポケふたについてです! シュバルゴとネギガナイトのポケフタは、素敵な展望塔前に設置されていました!...
まとめ
愛媛県松山市に設置されている、アマカジとアマージョのポケふたについてご紹介しました!
愛媛県松山市の魅力がたっぷりと込められたポケフタです。
華やかなポケフタをぜひみにいってみてくださいね!
あわせて読みたい




ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介!
「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい




ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何?
ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...