コートヤードバイマリオット札幌に宿泊しました!

マリオットボンヴォイエリート会員特典でランチが無料になりました。
本記事ではコートヤードバイマリオット札幌のランチメニューや料金、時間帯など。
美味しい情報をご紹介していきますね!




コートヤードバイマリオット札幌のランチの場所は?


コートヤードバイマリオット札幌のランチ会場は、2階のオールデイダイニング Substance(サブスタンス)です!



北海道の食材を世界各国の料理で楽しむオールデイダイニングだよ!
エレベーターでもいけますし、階段をあがっていくのもありです。


席は全席禁煙ですよ〜!
コートヤードバイマリオット札幌のランチブッフェ料金は?
【コートヤードバイマリオット札幌のランチブッフェ料金】
ランチブッフェ¥3,600(11:30〜14:30)
マリオットボンヴォイエリート会員はウェルカムギフトチョイスにて、ランチブッフェ無料も可能です。


コートヤードバイマリオット札幌のランチメニューをご紹介!
それではコートヤードバイマリオット札幌のランチメニューをご紹介します!
世界各国の料理が北海道の食材で食べられるなんて嬉しいです!
前菜になりそうなもの
ではずらっといきますよ〜!








小海老とアボカドのトルティーヤ、これ食べました!
小海老とアボカドの組み合わせって美味しいですよね!




こちらもあっさりして美味しかったです。ヘルシーですね〜!




ホクホクのカボチャも美味しいです。
10月の宿泊だったのでハロウィンって感じですね!










お野菜たっぷりのお惣菜が嬉しいです。







ブロッコリー大好き!たくさん食べたよ!







柿とさつまいもととカマンベールチーズ、絶対美味しいやつです!







さっぱりしていて美味しいよ!
こんな常備菜作れたらいいな〜!






ベトナム料理が大好き!
このきゅうりもいくらでも食べられるやつです。
鶏もしっかり味が染みていて、パクチーとカシューナッツがアクセント♪うまっ!








大根としらすの和風サラダも美味しかったですよ!
家でも作れそうですが、ホテルで食べると美味しいんですよね〜。


トマトも甘くて美味しかったです。




石狩汁もありました。
どんどん寒くなる札幌にはおすすめです!
しっかりお肉料理







豚肩ロースだったけれど、柔らかくて食べやすく美味しかったよ!
主食になりそうなもの




お米はふっくりんこです。
道南地域で開発され栽培された高品質米です。
ふっくりんこという名前の通り、ふっくらとした食感で和食や魚介系との相性が抜群です!



コートヤード札幌のランチは、北海道の野菜をたっぷり使ったお野菜のお惣菜も豊富で、これらとお米との相性抜群ですよ!




シーフードグラタンもクリーミーでめっちゃ美味しいです!




アランチーニ、絶対食べてくださいね〜!
ライスコロッケなんですがおすすめです。
すぐにお腹がいっぱいになるので気をつけてくださいね〜!




ピザはもちもち生地でした。一般的なピザの味をイメージして食べると結構違いますw




ミニコートヤードバーガー!
ころんと可愛くて食べるのがもったいない感じ。
結局食べましたけどまあまあです♪




秋鯖バーガーも私は好きでした!




ジャンバラヤはパクチーと合わせて最高です。


ネパール風チキンカレー。
辛すぎずしっかりスパイスが効いていて美味しいですよ!
パン類


食べやすいサイズのパン類がたくさん揃っています。
デザート
デザートも他では見たことのないものが揃っていました!


タピオカもち!
ハスカップ、メロンは北海道らしいですね〜。


りんごのタルトもこんがり焼き目がついてシナモンの香りがして良いです。




ぶどうののったミルフィーユ。
カスタードクリームが美味しかったです。




アーモンドのブラマンジェ。
プリンのような感じです。






道産マスカルポーネのティラミス。
私たちが食べる頃にはほとんどなくなっていました。
甘すぎず、コーヒーのビター感が好みでした。




とうもろこしのロールも北海道らしいですね!
とうもろこしがあまり感じられず、甘ったるい感じでしたね。
もっととうもろこし全開にして欲しかった笑
実際に食べたもの
では実際に食べたものをご紹介しますね!











もうかなりお腹がいっぱい!





でもカレーは食べるw





そしてスイーツも食べる。
野菜のメニューが多いので罪悪感はなしだよ!
まとめ
コートヤードバイマリオット札幌のランチブッフェについてご紹介しました。
お野菜がいろんな味付けで食べられるし、北海道産にこだわっているものも多く、お米も美味しいですよ〜!
開放感溢れるスペースでゆっくりランチブッフェを楽しむことができました!
またランチに行きたいと思っています!



