ルギア【ポケモンマンホール兵庫県淡路市】のポケふたの設置場所は?

このページにはプロモーションが含まれています。
ルギア【ポケモンマンホール淡路】のポケふたの設置場所は?
スポンサーリンク


今回ご紹介するのは、兵庫県淡路市に設置のルギアのポケふたについてです!

オグリ子

ルギアのポケフタはうずしおのデザインも入っており、
鳴門海峡の渦潮のイメージにぴったりでした!


設置場所や設置地域について詳しくご紹介しますね!

あわせて読みたい
ポケふた|全国のポケモンマンホール一覧!設置場所を詳しくご紹介! 「ポケふた」ことポケモンマンホール。 ポケふたは、さまざまなポケモンがデザインされた特別なマンホールですが、とても可愛いですよね! https://ogurigo.jp/what-is-...
あわせて読みたい
ポケふたとはなんのマンホール?目的は何で全国に何枚ある?きっかけは何? ポケふたを知っていますか? 全国で次々に発見されていてポケふた巡りをしている人も! という私も存在を知ってからは『ポケふた』にハマっています! 本記事ではポケふ...
スポンサーリンク
もくじ

兵庫県淡路市|ルギアのポケフタはこちらだよ!

道の駅あわじに設置のルギアのポケふた
兵庫県淡路市|道の駅あわじに設置のルギアのポケふた

・ルギア

マリ子

ルギアは、「海の神」と伝えられるジョウト地方の伝説のポケモンだよ!
体色は主に銀白色で、腹部は明るい青色、目の周りや背にある部位などは濃い青色をしているよ!

マリ男

タンバシティには「うずまきじまに海の神様がいる」という言い伝えがあり、ルギアのことを指していると考えられているんだって!
内包する力が非常に強く、荒れる海を鎮めるほどらしい。

そんなルギアですが、

普段は無人島の奥地や海溝などにある住処で眠るなどして、

静かに暮らしていると考えられているそうです。

鳴門海峡の渦潮にぴったりですね!


スポンサーリンク

兵庫県淡路市|ルギアのポケフタの設置場所(道の駅あわじ)

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ