スポンサーリンク
この記事は2021年11月13日に更新しました。
沖縄リゾートホテルオキナワマリオットリゾート&スパに宿泊がてら、(本名は長いので沖縄マリオットとさせてください。)
美味しくておしゃれなお店の沖縄そばを食べたいね〜ということになり、探して食べにいってきました!
「オキナワソバエイブン」Okinawa Soba EIBUNというお店です。
まるでカフェのようなおしゃれなお店の雰囲気と、斬新なメニューの数々を体験とともにご紹介します!
オキナワソバエイブンへの道のり
オキナワソバエイブンは、那覇空港から、車で10分から15分です。
開店当初から行列ができて、超人気の沖縄そば屋さんということ!
那覇空港には13:00頃到着し、レンタカーを借りたりなんなりしているうちに、人気店とはいえ、思いきりランチ時間を外しているから大丈夫だよね〜?と話していたら、
14時は過ぎていたと思うのですが、ずらっと行列でした。
でも並ぶ価値があるという口コミをみて、しっかり並びました!
スポンサーリンク
駐車場はある?

オキナワソバエイブンには駐車場がありません。
店の前に「アップルパーク」というパーキングがあるので、こちらを利用しました。
オキナワソバエイブンでお食事をするために駐車している方が多いのでしょうか?
ギリギリなんとか駐車できたという感じです。
外観はカフェのよう!

ランチ時間帯を過ぎても行列ができ、(前に6人待っていました。)
さすが人気店だなあと思いながら、外でメニューを確認。
メニューを確認したら、相方ちゃんに並んで待っていてもらい、可愛い外観を写真におさめる楽しい時間を過ごします♡
それにしても、沖縄そばやさんだと知らなければ、カフェだと勘違いしてしまいそうな、素敵な佇まいだなあ♪
外観は白の壁に可愛いイラストが描かれており、眺めているだけでワクワクするようなカフェ風の外観です。
本当にここで沖縄そばを食べられるのかな〜?
早く食べたいね〜♪と話しているうちに、あっという間に中に誘導されました。
スポンサーリンク
オキナワソバエイブンの内観も素敵!

オキナワソバエイブンの内観も可愛いです♪
すぐに目に止まったのは「スタッフおすすめのカスタマイズ」
これはどれも魅力的で迷ってしまいますね〜!

レジ近くにはこれまた魅力的なお持ち帰りしたい商品がずらりと〜。
4人掛けテーブルが3席で、カウンター9席、2人掛けテーブルがあります。
私たちは4人掛けテーブルに2人で座りました。

目にとまるもの全てが可愛いです!
セルフのドリンクスペースもあり、オリジナルブレンドほうじ茶を飲みました。

薬味も豊富でしたよ〜!
コーレーグスは島唐辛子を泡盛に漬け込んでいる調味料らしいです。
ゴーマーグウ酢、酸っぱいが大好きなオグリ子は大喜び!
メニューは?
多分時期によって変動があると思うのですが、オグリ子が訪れた2021年9月のメニューをご紹介しますね。
- 沖縄そば 750円
- トリプル軟骨ソーキそば 950円
- BUNBUNそば 1000円
- 軟骨ソーキそば 850円
- 塩軟骨ソーキそば 850円
- W軟骨ソーキそば 880円
- 炙り軟骨ソーキそば 900円
- 炙り塩軟骨ソーキそば 900円
- W炙り軟骨ソーキそば 930円
- 牛もやしそば 880円
- 牛もやしそばパクチーまみれ 980円
- 辛牛もやしそば 930円
- 釜玉ぶっかけ沖縄まぜそば 950円
- 濃厚!釜玉チーズぶっかけ沖縄混ぜそば 1050円
- 釜玉明太チーズぶっかけ沖縄そば 1150円
- EIBUNつけそば 1050円
- 特製冷やしジュレダレぶっかけまぜそば 950円
麺も4種類から選べます。
- EIBUN麺 ±0円
- フーチバー麺 +50円
- 生麺+50円
- イカスミ麺+50円
トッピングも豊富ですよ〜!
- 生卵 50円
- ネギまし 100円
- ゆしどうふ 100円
- アーサー 100円
- ハーフ軟骨ソーキ 150円
- 軟骨ソーキ 300円
- フーチバー(よもぎ)50円
- パクチー 100円
- 煮卵 100円
- 焼きチーズ 100円
などなど、トッピングは他にも豊富です!
スポンサーリンク
オキナワソバエイブンで実際に食べたもの!

一番オーソドックスなものをチョイス!「沖縄そば」

麺はフーチバーというよもぎの麺にしました。
よもぎの風味が豊かで優しい〜。

相方ちゃんは、釜玉ぶっかけ沖縄そばに、麺は生麺とジューシーの小をセットにしました。
ジューシーは麺とセットにすると、小が150円から120円、中が180円から150円、大が230円から200円とお得です!
沖縄そばのスープは、とにかくさっぱり優しい味!
鰹節と昆布のそれぞれの一番出汁を使用しているようですね。
個人的には味のしっかりついた、相方ちゃん注文の釜玉ぶっかけ沖縄そばに、ジューシーがツボ!
これだけのモチモチ生麺に、濃いめの味付けは、食べ応えがあり好きでした!
他のメニューにも挑戦してみたいです♪
オキナワソバエイブン店舗情報
店名 | 沖縄そば OKINAWA SOBA EIBUN |
住所 | 沖縄市那覇市壺屋1丁目5-14 |
電話番号 | 098-914-3882 |
営業時間 | 11:00~17:00(L.O.16:45) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし(近隣の駐車場利用) |
ホームページ | https://sobaeibun.okinawa/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/sobaeibun/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/soba_eibun/ |
通販サイト | https://sobaeibun.shop/ |
このご時世、通販サイトが充実しているのも嬉し過ぎますね!

離れていても、エイブンソバが食べたいと思ったら食べられる〜!
まとめ

オキナワソバエイブンは、私たちが食べ終わった後も、並んでいましたね。
大人気の理由がわかります。
上記の写真のような厨房前カウンター席にある「黒板メニュー」もチェックです!
最新のものはfacebookやインスタグラムでチェックしてゆきましょう〜♪
メニューも豊富だし、トッピングが楽しく、麺も自由にカスタムというのも嬉しいです。
沖縄に遊びにきたら、必ず立ち寄りたいお店です!
ぜひ足を運んでみてくださいね!
スポンサーリンク

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!