東京ディズニーランドのオフィシャルホテルでもある「シェラトングランデ東京ベイ」は、ディズニーランドを思う存分楽しみたい人にも、そうでない人にもおすすめです♪
今回はこちらに宿泊して、宿泊記をお届けしますね!
本記事ではシェラトングランデ東京ベイのプラチナ特典についてもご紹介しますね!
スポンサーリンク
シェラトングランデ東京ベイのプラチナ特典
シェラトングランデ東京ベイのプラチナ特典です!
- 会員専用カウンター(2階の専用カウンター or 12階のクラブラウンジ)
- 50%のボーナスポイントの加算
- 優先レイトチェックアウト(16時まで)
- ウェルカムギフト(1,000ポイント or レストランでの朝食無料)
- 客室アップグレード(スイート含む)
- クラブラウンジへのアクセス(朝食無料)
私たちが実際に利用した特典について、一つずつご紹介しますね!
プラチナ特典①会員専用カウンター(2階の専用カウンター or 12階のクラブラウンジ)

チェックインですが、12階のクラブラウンジではなく、2階で行いました。
2階でのチェックイン時、さほど混雑しておらずスムーズにチェックインできました。
スポンサーリンク
プラチナ特典②50%のボーナスポイントの加算(チタンは75%)
客室料金及び、ホテル内で利用した金額に対して付加されるベースポイントに合わせて、更に50%の追加ポイントがあります!
これらのポイントをコツコツ貯めると、マリオットボンヴォイ参加ホテルに無料宿泊したり、世界有数のイベント体験と交換できたりしますよ!
航空会社のマイルに移行できたりもするので、この50%・75%の追加ポイントも嬉しすぎます!
プラチナ特典③ウェルカムギフト(1,000ポイント or レストランでの朝食無料)
私たちは朝食をチョイスしました!
シェラトングランデ東京ベイには以下のレストランがあります。
- グランカフェ(各国料理)
- 舞浜Teppanyaki+(ステーキハウス)
- ガレリアカフェ(各国料理)
- トスティーナ(カフェ)
- 飛鳥(日本料理)
私たちは、一番空いている朝食会場の
- ガレリアカフェ(各国料理)
というレストランに案内され、そちらでいただきました。

まずは果物から!


このレタスのシーザーサラダが美味し過ぎて、たくさんおかわりしました!
一般的なシーザードレッシングよりもヨーグルトが効いている感じでさっぱりとしています。
味わいもあるけどクドさは無く、軽い感じでたくさん食べられます。
地元のレタスを使っているのも好印象♪サラダはこれだけでも充分なくらい満足でした♪

サーモンやチキン。

こちらは子供が大好きなポテトフライですね!

西京味噌の温玉エッグベネディクト。
変わってますね〜!

これもお子様に喜ばれそうですよ!

コーンフレークなど。

グルテンフリー!
最近はグルテンフリーのものを揃えるホテルも目立ってきたように思えます。

美味しそうなマフィンやパイたち。

クロワッサン好き!

ひとまず、レタスのシーザーサラダをたくさん食べます!

少し食べた後、和惣菜もチェック!

納豆や海苔。
和食好きには欠かせませんね!

雑炊ですね!

煮物もあります。

蒸しパンみたいに見えるのはチャーシューまんですw

ももの形をした中華まんはあんこが入っているものかな?

焼売♪

体に優しそうな雑炊的な。

お味噌汁もあります。

炊き込みご飯も良き〜!

豆乳クレープも美味しそうに見えたのですが、まあまあでした笑

興味のあるものを少しずつ食べました。

カレーは必ず!
そのホテルの特徴がわかる?
カレーはみんなが大好きですよね!
子供から大人まで楽しめる朝食メニューでした〜!
私たちの好みとしては、シーザーサラダだけは、毎回食べたいくらいでした♪
スポンサーリンク
プラチナ特典④客室アップグレード(スイート含む)
シェラトングランデ東京ベイの客室の種類です。
- (予約したのはこちら)スタンダード ベッド2~4台:36~40m2
- オーシャンドリーム ベッド2~4台:36~40m2
- グランデ ベッド2~4台:36~40m2
- パークウィング ベッド2~4台:38m2
- トレジャーズ ベッド2~6台:36~40m2
- ドッグフレンドリー ベッド2~3台:36~40m2
- (実際宿泊したのはこちら)シェラトンクラブ ベッド2~4台:36~40m2
- ファミリープレミアム ベッド5台:54m2
- シェラトンクラブスイート:72m2
- 和室スイート ベッド6台:72m2
- エグゼクティブスイート:108m2
それでは実際に宿泊した「シェラトンクラブベッド2台」のお部屋をご紹介します!
シェラトンクラブは、最上階のクラブレベル(クラブフロア)にある部屋ですね。
広さは通常のお部屋と変わらないと思いますが、ラウンジと同じフロアで眺望が良かったり、ラウンジへのアクセスが楽だったりしますよね。
本館12階にある



「Impressive(印象的な)」「Luxury Liner(豪華客船)」をテーマに、
ピンクパープルとウォルナットを基調としたデザインが重厚感をもたらしている感じです。
スポンサーリンク
クローゼットや金庫


入室してすぐ右側にクローゼットがあります。
2人で使うには充分なハンガーの数があります。
ハンガーの下には金庫があります。

ベッドルーム
クローゼットから少しすすむとベッドルームがあります。
手前に荷物置きの台がありました。


荷物台の下の引き出しに浴衣が入っています。

ベッドルームです!




天井が少し低い気がしましたね。
デザインが古い感じもしましたが、クラブフロア自体や客室もシックで高級感・清潔感あふれる素敵な雰囲気ですね。
スポンサーリンク
カフェコーナー

大好きなネスプレッソで〜す!

カプセルは
- フォルテ
- レジェロ
- デカフェナート

お水もあります。
カップ類は最低限でした。
スポンサーリンク
冷蔵庫内

冷蔵庫は空っぽです。
バスエリア

バスタブとトイレは同じエリアに。

アメニティは充実していますよ!



デザインの古さは感じましたが、使い勝手はよかったですよ!
トーキョーベイ・最上階クラブフロア客室からの眺望



ホテルの名にある通り東京湾が目前に広がり、夕焼けも綺麗でしたよ♪
スポンサーリンク
プラチナ特典⑤クラブラウンジへのアクセス(朝食無料)
クラブラウンジは、ホテルの最上階・12階にあります。
大人(13歳以上):6,000円
子供(4〜12歳):3,000円
以下の部屋の宿泊者と、マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上に限るのだ。
- シェラトンクラブルーム
- ファミリープレミアムルーム
- ジャパニーズスイートルーム(和室スイート)
- シェラトンクラブスイートルーム
- エグゼクティブスイートルーム
クラブラウンジのタイムスケジュールです!
- 朝食:6:30〜10:00
- オールデイスナックサービス:10:00〜15:30
- イブニングカクテルサービス:16:00〜19:00
- オールデイスナックサービス:19:00〜22:00
各時間の内容をご紹介します!
スポンサーリンク
オールデイスナックサービス:10:00〜15:30と19:00〜22:00

私たちは15:00くらいに利用。
イブニングカクテルタイムサービスが16:00からなのですが、
スナックサービスタイムは15:30に一度クローズにするようで(恐らくイブニングカクテルの用意かなと思います)、スタッフの方に一度退席するように促されましたね。
ほんの少しの時間しかいられませんでしたが、
お腹をすかしている方が、夜ご飯が更に楽しみになるので笑、全く問題ありません!
どんなおやつがあるのかをチェック〜!
子供用のお皿も豊富です。

チョコレートがいっぱいです。

オレンジマフィンも美味しそうでした!

こんなスナック菓子も。

スコーンがとても美味しそうでした!

クッキーやフィナンシェ的なものもあります。

クリームチーズのタルトレット

私たちが食べたのはスコーンです。
美味しかったですよ!

眺望が素晴らしいですね〜!
ディズニーランドやディズニーシーがよく見えました!
ディズニーに関しては、私たちは、ここで眺めるだけで終了です笑

スポンサーリンク
イブニングカクテルサービス:16:00〜19:00
続いてイブニングカクテルタイムのご紹介です。
ホットミールもコールドミールも充実していました!
品数が非常に多いのでずらずらっとご紹介してゆきますね!

ソフトドリンクが豊富です。

アルコールも豊富ですね!

白ワインや赤ワインもありますよ!


フォカッチャ オニオン&ベーコン&チーズ

ローストポークとカボチャがありました。


こちらはローストチキン♪

ローストサーモンも美味しかったですよ!

シュリンプとブロッコリー。
ブロッコリーがすぐになくなってしまいました。

スイーツや果物も豊富です。

シュークリームもあります。

ラップサンド美味しかったです!









ビビンバが作れるのですよ!
では実際に食べたものをご紹介しますね!



最高に美味しかったビビンバ!


お肉もシーフードも種類が豊富で、ご飯、パン類と料理の種類も充実していました!大満足の夜ごはんとなりました。
このボリュームと料理のラインナップとしては、今までのマリオットホテルの中でトップクラスではないでしょうか!
やはり、この時間は混み合っていましたが、席数も空間も広めで、混み合っていても窮屈感はそこまで無かったです。
スポンサーリンク
朝食:6:30〜10:00
クラブラウンジにて朝食を食べることもできます。
私たちは違う会場で朝ごはんを済ませた後、どんなものがあるのかとチェックしながら、少しだけ美味しいパンをいただきました。(後ほど♪)
サラダ類や果物は豊富にありました。(写真に撮るのを忘れてしまいました。)
クラブラウンジの朝食の美味しそうなパンたちをご紹介しますね!




お惣菜も充実していましたよ!

朝から優しい煮物も嬉しいですよね!


しっかりお肉もお魚もあります!

前述しましたが、他の会場で朝食を済ませた後だったので、
クラブラウンジの食事はこれだけで済ませました。
スポンサーリンク
プラチナ特典⑥優先レイトチェックアウト(16時まで)
プラチナ特典として、通常のチェックアウトは12時までですが、混雑状況にもよりますが、16時まで叶います。
私たちは次の予定があったので早めにチェックアウトし出発しました!
朝のんびり過ごしたい方には16時までのレイトチェックアウトが叶うと嬉しいですよね〜!
シェラトングランデ東京ベイとは

シェラトングランデ東京ベイ(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)は、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルに指定されており、住所が千葉県浦安市舞浜に位置していることもあり「シェラトン舞浜」とも呼ばれます。
スポンサーリンク
アクセス
・JR舞浜駅より無料送迎バスで約5分
・ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」より徒歩1分
・ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」より無料送迎バスで1分
駐車場
・通常料金:1時間 520円
・宿泊者:1泊 3,100円、2泊目以降 1,600円追加 (出発日13:00まで)
・レストランまたはオアシス利用者:3,000円以上の利用で3時間無料
・披露宴・二次会の出席者:5時間まで無料
まとめ
シェラトングランデ東京ベイ(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)のプラチナエリート特典を中心に、客室や食事などをまとめました!
クラブラウンジの食事のボリュームや豪華さは嬉しかったですね!飲みながらの食事としてとても充分に感じました♪
朝食はシーザーサラダがメインです笑
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー目当てのお客さまが多そうに見えましたが、私たちのように、ホテルにこもってリラックスやお仕事でこもるタイプの方々も満喫できるのではないでしょうか?
シェラトングランデ東京ベイへの宿泊に迷われている方、この記事が参考になると嬉しいです!
スポンサーリンク

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!