グアムの代表的なビーチであるタモンビーチ沿いに位置し、ホテルのプールからビーチにアクセスできるという最高の立地であるウェスティンリゾートグアム!

タモンビーチは透明度が高くて綺麗だよ!
そんな素敵なビーチを楽しみながら、ウェスティンリゾートグアムのプラチナ特典について詳しくご紹介しますね!
【私たちのプロフィール】
・2021年11月、プラチナチャレンジ宣言
・2022年2月、プラチナチャレンジ16泊達成
・2022年6月/12月、宿泊実績でもプラチナエリート/チタンエリートを取得
・2024年現在、国内外のマリオットステイを中心に楽しんでいます。
ウェスティンリゾートグアムのプラチナ特典



ウェスティングアムのプラチナエリート特典は以下の通りです。
・スイートを含むお部屋のアップグレード(お部屋の空き状況による)
・大人2名朝食無料
・クラブラウンジアクセス
・ウェルカムギフト1,000ポイントやお菓子など
・16時までのレイトチェックアウト
実際に恩恵を受けた、客室のアップグレードやクラブラウンジ、朝食についてご紹介しますね。
プラチナ特典①客室のアップグレード
ウェスティングアムの客室の種類はこちらです!
・パーシャルオーシャンビュー(39㎡)予約した客室
・オーシャンビュー(39㎡)
・スーペリアコーナー(39㎡)
・クラブパーシャルオーシャンビュー(51㎡)
・クラブオーシャンビュー(39㎡)宿泊した客室
・クラブコーナーキング(51㎡)
・クラブダブルオーシャンフロント(51㎡)
・クラブダブルオーシャンビューキング(39㎡)
・オーシャンフロントスイート(80㎡)
・キングベッドのオーシャンフロントスイート(80㎡)
・クラブオーシャンフロントキング(51㎡)
・ロイヤルスイート(80㎡)
・スイートダブル(78㎡)最上階
・スイートキング(78㎡)
・オーシャンフロントヴィラ(125㎡)
白と青を基調とした爽やかなデザインです。



ウェスティンリゾートグアムの客室は、2021年に改装を終えて全室フローリングになりました。


お部屋から見えるタモン湾がキレイです!


ヘブンリーベッドです。
ふかふかです〜!












古さはあるものの、日差しがいつでも気持ちが良いお部屋です。


聖書ありました〜!




ウェルカムギフトのチョコチップクッキーです。
しっとりして甘いクッキーでした。
バスルーム




バスルームも清潔感溢れるスペースです。


なんのメーカーかわからないドライヤーです。


レインシャワーだけではなく、普通のシャワーもあって嬉しいです。


バスタオル、タオル類もヘブンリーです。


トイレは洗面台の隣にありました。
バスタブと洗面台、シャワー室とトイレが1室にありますが。
海外でバスタブがあるだけでも良かったなと満足です!
クローゼット


クローゼット内には十分なハンガーがあります。
バスローブもありました。


金庫もあります。
カフェコーナー




日本語!
日本人観光客が多いのでしょうね〜。
ドトールのコーヒーがありました。


グアムでも温かいお茶を飲むのでポットは嬉しいです。


冷蔵庫は空っぽです!
景色


客室からの景色が最高です〜!




ベランダが華奢な感じがするし、柵も低い感じ。
小さなお子様はくれぐれも注意してください。
プラチナ特典②朝食無料
朝食ビュッフェの料金は、大人で約 28.50 USD、子供で約 17.10 USDです。



マリオットボンヴォイプラチナエリート会員以上の方は無料だよ!


朝食はホテル1階のレストラン『Taste』にてブッフェ形式で提供されます。



朝食時間は6:30〜10:00です。




野菜のカットが大きい印象。
ジュースもありました。


チーズやハムはいろんな種類があります。


韓国お惣菜のようです。


卵料理はいろんなものを作ってくれます。


オートミール。


スクランブルエッグが豪快に!


ゆで卵もありました。




フレンチトーストがめっちゃ美味しかったです!






鶏の唐揚げもまあまあでした。


コーンビーフと野菜炒め。


エリンギの炒め物?


チャーハンもありました。


うどんもありましたよ〜!






このように朝食はブッフェ形式になっています。
主にアメリカンブレックファスト、和食、韓国料理が多い印象でした




実際に食べたものです。






こちらのオムレツは折りたたんで具を包み込む感じの作り方のようです。
具材は好みで選べますよ!
チーズとキノコを選んだら、チーズたっぷりでアメリカンな感じでした!


とにかく美味しかったフレンチトースト!
朝食会場は天井が高く、窓の外はプールやタモンビーチに繋がってます。



朝食後にビーチお散歩に行ったよ。
プラチナ特典③ロビーラウンジアクセス
マリオットボンヴォイプラチナ会員以上は、無料で大人2名分のクラブラウンジアクセス特典をいただけます。





クラブラウンジは21階にあるよ!



利用時間は毎日14:00〜22:00でした!



17:00〜19:00までがイブニングカクテル、オードブルの時間だよ!









グアムといえばバドライトらしいですね。
イブニングカクテル・オードブル
フードメニューが豊富なイブニングカクテル・オードブルタイム。
お写真でご紹介していきますね!




野菜やドレッシングが豊富です。




お料理を揃えている時にお写真を。
まだサランラップがついている状態です。




前菜や果物、グリッシーニなどもありました。


パン類もチーズと一緒に食べると美味しいです。




ピザはチーズがのっていないところがすごくかたかったです。


たこ焼きやミートボールなどもあります。




フルーツやデザートも豊富!



チョコレートケーキがどっしりしっとりですごく美味しかったよ!
ウェスティングアムとは?




1997年開業のウェスティンリゾートグアム。
21階建てで総客室数432、タモン湾に面して建つ、ラグビーボールのような外観が目を引くホテルです。



モダンなセンスが光る大人のリゾートホテルって感じです。
徒歩圏内にショッピング街もあり、ビーチは目の前とロケーションも抜群です。
ホテル内には7つのレストランがあり、お寿司からイタリアンまで揃っていてホテル内でも優雅に食事を楽しむことができます。
ロビー階やスタバ


訪問したのはクリスマスシーズン。


ウェルカムドリンクもすごい色だったけれど、クリスマスだから?(関係ないかな。)
ロビー階にはスタバのほかにコンビニ的なショップもあり、お土産類、水着やビーチ用品、日用品類、飲み物、カップ麺やおにぎりなどの食品などを販売しています。


で、グアムで唯一のスタバが、ウェスティンリゾートグアムのロビー階にあります。
サンドイッチやサラダなどの軽食やパンも販売されているので、ランチとしても利用できるかと思います。
エレベーターが古い


改装されたというものの、特に建物の古さを感じたのはエレベーター!
ものすごく揺れるし、ガタガタするしちょっと怖かったです。
ビーチ


ホテルとビーチがつながっています!


雰囲気もよくリゾート感が溢れていますよ〜!




SUPを楽しむこともできます。
気持ちよさそうですね!
アクセス
住所:105 GUN BEACH ROAD TUMON GUAM 96913
アクセス:グアム (GUM-A.B. ウォン パット国際空港) – 車で 10 分
TEL :671-647-1020
私たちは空港からホテルまで「STROLL(ストロール)」という配車アプリで移動しました。



15〜20分くらいで到着したかな〜!


ストロールはグアム島内で利用できる配車アプリです。
タクシーよりも便利でリーズナブルに利用できるようだったので、使ってみたら良かったです!
ドライバーさんは親切だしこの配車アプリを使ってホテルまで移動するのをおすすめします!



ちなみに海外移動で便利な「Uber」はグアムでは提供されていません。
グアム国際空港のタクシー乗り場は、ターミナルの建物を出て目の前にあります。



迷う可能性は低いよ!
小さい空港ならではのわかりやすさ!
近隣のお店
まず!グアムのエッグスン・シングスが閉まっていました!(ちょっと期待していたお店だったのでしまっているなんて〜って感じでした。)
完全閉店なのかお休みなだけなのかは謎です。


気を取り直してさてさて、ホテル自体がタモン中心部にあるので、食事や買い物には困りません。



ただ横断歩道で歩行者が渡れるまで時間がかかりすぎ!
信号が全然変わらなくてたくさん待たされたよ!
ウェスティンホテルグアムの近くに「JPスーパーストア」があるのですが、
私たちはそちらでボージョボー人形を購入しました!
ザ・世界仰天ニュースで有名になった恋愛の願掛け人形「ボージョボー人形」
サイパンの先住民族チャモロ族に古くから伝わる愛と富を成就させ、願いが叶うと言われている不思議な願掛け人形です。



交通安全や仕事健康、合格祈願にもなるそうな〜!
試しに購入してみました。


グアム土産にいかがでしょう〜?
まとめ
1997年開業ということで客室全体の古さが感じられるのは否めませんが、オーシャンビューを満喫できて最高の滞在になりました!
空港からもタクシー一つでいけるし、ホテルスタッフの対応もまあまあだったと思います。



お部屋から海が眺められるのは格別!
都会もいいけれど、自然を満喫するのも幸せです!
ぜひウェスティンリゾートグアムを訪れてみてくださいね〜!