スポンサーリンク
アロフト大阪堂島に宿泊しました!
この宿泊を通して、アロフト大阪堂島のプラチナ特典や朝食メニューなどを詳しくご紹介します!
この記事はアロフト大阪堂島に宿泊しようか迷っている方や、プラチナエリート特典による恩恵、朝食メニューを詳しく知りたい方に向けてお役立ちの記事となります!
スポンサーリンク
アロフト大阪堂島のプラチナ特典とは
アロフト大阪堂島のプラチナ(チタン・アンバサダー)特典をご紹介します。
【プラチナ(チタン・アンバサダー)特典】
- 選択式のウェルカムギフト(1滞在あたり500ポイント、毎日の朝食2名分、アメニティ)
- 16時までのレイトチェックアウト
- 50%ボーナスポイント
- レストラン20%割引
【ゴールド特典】
- ウェルカムギフト(250ポイント)
- 14時までのレイトチェックアウト
- 25%ボーナスポイント
- レストラン15%割引
それでは一つずつ詳しくご紹介しますね!
選択式のウェルカムギフト(1滞在あたり500ポイント、毎日の朝食2名分、アメニティ)
アロフト大阪堂島のプラチナ特典として、選択式のウェルカムギフトがあります。
- 1滞在あたり500ポイント
- 毎日の朝食2食分
- アメニティ
私たちは、朝食2名分のウェルカムギフトをチョイスしました!

朝食は1階のTHE WAREHOUSEでいただきます♪
アロフト大阪堂島の朝食メニューについては後ほど詳しくご紹介しますね♪
スポンサーリンク
16時までのレイトチェックアウト
今回はフライトの関係で13時にチェックアウトしましたが、16時までも可能でした♪
レイトチェックアウトが出来ると、とっても余裕を持てますよね。
きれいで清潔で静かなホテルに長時間入れるって価値が高いですよね〜♪
50%のボーナスポイント
客室料金及び、ホテル内で利用した金額に対して付加されるベースポイントに合わせて、更に50%の追加ポイントがあります!
これらのポイントをコツコツ貯めると、マリオットボンヴォイ参加ホテルに無料宿泊したり、世界有数のイベント体験と交換できたりしますよ!
航空会社のマイルに移行できたりもするので、この50%の追加ポイントも嬉しすぎます!
レストラン20%割引
アロフト大阪堂島には以下の施設、レストランがあり、プラチナエリート会員だと、利用すると20%割引になります。
- The WAREHOUSE (各国料理)予約はこちら
- RE:FUEL by Aloft
- Re:mix Lounge and W XYZ Bar
Re:mix Lounge and W XYZ Barでは、オリジナルのカクテルなどが楽しめるようです。





週末はライブイベントもあるようですよ。
スポンサーリンク
アロフト大阪堂島の朝食メニューや料金
アロフト大阪堂島の朝食会場は、1階のThe WAREHOUSEになります。
朝食時間:7:30〜10:30
朝食料金:3,000(サ・税込)
The WAREHOUSE の料理長は、ヒョンジョセフという、大阪生まれのかたで、12歳の時に留学でアメリカに渡り、ワシントン州立大学卒業後、カリフォルニアにある料理アカデミーに進学し、料理に関する基礎を学んだという経歴を持つ方なのですって!
朝食メニューについては実際に食べたものをご紹介しますが、朝食以外のメニューも期待できそうですね!
では実際に食べた朝食メニューやThe WAREHOUSEの内装などを画像とともにご紹介しますね!




マグカップが可愛いですね。

カロリーが気になる方は低脂肪牛乳、牛乳が苦手な方は豆乳もあります。
シリアルがすご〜く充実しているイメージです。
玄米フレークやフルーツグラノーラなど。
マシュマロもありましたよ〜♪

トッピングも豊富です♪


野菜をたっぷり食べました!




パン類もあります♪
もちろんご飯もありますあります。

あったかメニューも♪


カレーや和惣菜もあります。

フレッシュジュースやお水もありますよ。

オムレツもお願いしたら焼いてくれます。



鰹節なんかもあって、結局ほっこり和食がいいです。
スポンサーリンク
アロフト大阪堂島の客室
アロフト大阪堂島にて、プラチナ会員でも基本的に客室のアップグレードは無いですが、とても快適なお部屋で良かったです。
アロフト大阪堂島の客室タイプは以下の通りです。
- ロフトクイーン
- ロフトツイン
- デラックスロフトクイーン
- ロフトスイート
私たちの客室はロフトクイーン(22㎡)だったと思いますが、それ以上に感じました。
ロフトクイーンのお部屋


ベッドも広々です!



カフェコーナーです。

冷蔵庫がカフェコーナーの下にあります。

ビール入れちゃいました。

引き出しに聖書がありました。
ホテルの引き出しに聖書がある理由と誰が運んでいるのかを調査した!

シャワールームの壁面もアートが散りばめられています。

トイレとシャワーが離れているのは嬉しい。

上品な洗面台です。

洗面台の隣に荷物置き場やハンガーがあります。
荷物置き場の下の引き出しに、

スリッパやワンピースタイプのパジャマ。

ドライヤーと、

金庫がありました。
部屋は22㎡なのですが、狭い感じは全くなくて、使いやすい配置で過ごしやすかったです。
スポンサーリンク
アロフト大阪堂島ホテルとは?

アロフト大阪堂島は、2016年に閉館した旧堂島ホテル跡地に、全305室14階建てで開業しました。
とにかく海外感がすごく、音楽クリエイターや音楽、芸術を愛する次世代の旅行客のためのライフスタイルホテルブランドです。
ロビーが斬新
ホテルコンセプトが「Different.By Design」となっています。
確かにロビーのスケボーのオブジェなども独特な雰囲気ですよね。
なので私たちからすると随分若者向けなイメージ。
(歳がバレバレですね笑)

アロフト大阪堂島のロビー入口には、三輪オート(ダイハツミゼット)のオブジェがありました。
アクセス
JR大阪駅からだと歩いて10分くらいですね。
JR北新地駅、大阪メトロ四つ橋線西雨梅田駅から徒歩5分くらいです。
徒歩の場合、堂島地下街の一番南橋の階段を右手に上がると、アロフト大阪堂島の目の前に出ますよ。
フィットネス

アロフト大阪堂島のフィットネスルームは2階にありますよ。
今回、受付や予約は必要なかったです。
カードキーをかざして中に入りましたが誰もいませんでした。

可愛いロッカー。

ランニングマシンや自動車タイプのバイクマシン、筋トレマシン、ストレッチエリアなど充実しています。


独特なデザインの中で楽しく運動ができると思います。
コインランドリー
同じく2階にコインランドリーがあります。
私たちは利用しませんでしたが、全自動のドラム式洗濯機が2台見えました。
- 洗濯のみ(6kgまで):35分300円
- 乾燥のみ(3kgまで):30分100円
- 洗濯〜乾燥もできます
近隣のお店

夜ご飯は、クラフトバーガー堂島店でテイクアウトしました。

チーズバーガーと、

サーモングリルバーガーを豪快にいただきます!


お部屋でゆっくりハンバーガーとビールをいただきました!
スポンサーリンク
アロフト大阪堂島まとめ

アロフト大阪堂島のプラチナ特典や、朝食、客室などなどをお伝えしました!
ロビーやフロントが独創的でポップな塗装がワクワクの空間。
私たちはもう少し落ち着いた雰囲気の方が好きですが、若い子にはウケそうです!
というわけで、引き続き楽しい旅時間を過ごしましょう!

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!