動画配信サービス(VOD)はとても便利ですよね!
でも、数が多くて迷うので、比較方法や選び方を知りたいですよね!
- そもそも動画配信サービス(VOD)とは?
- 動画配信サービスは何を比較して選べばいいの?
- 動画配信サービスの比較一覧があればいいなあ!
そんな方々のお悩みに応えることができたら嬉しいです!
動画配信サービス(VOD)とは?
動画配信サービス「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」とは、月額料金を支払うことで、自分が持っているパソコン、スマホ、タブレットの端末から気軽に動画をコンテンツを楽しめるサービスです。
もちろんテレビでも視聴できて、いろんな動画を楽しめます。l
動画配信サービスを利用する場合は以下の2つのどちらかになります。
- 月額制サービス:月額を払って見放題プランに加入する方法
- 個別課金制サービス:作品一つ一つにお金を支払いするレンタル、購入する方法
動画配信サービス(VOD)のおすすめの選び方
動画配信サービスを比較する際のポイントを4つにまとめてみました!
選び方その①自分が見たいコンテンツはあるか?
ズバリ、「自分が見たいジャンルや、見たい種類のコンテンツがあるか?」ということが大切です!以下の3つについてもチェックしましょう!
- ラインナップ
- 配信本数
- オリジナル作品の有無(オリジナル作品の場合、1つのサービスのみしか配信されていないこともある!)
選び方その②コスパが良いか?
一見すると月額料金が高いサービスも、定期的にポイントが付与されてお得に利用できる場合もあるのです!
月額利用料金が高いか安いか、もちろん大切なのですが、レンタル料金やチケット制度、ポイントサービスの有無なども見てから比較しましょう!
選び方その③手持ちのデバイスに対応しているか?
手持ちのデバイスに対応しているかどうか?これは必ずですね!
また、動画の画質も比較ポイントです。
少なくともHD以上を選び、画質にこだわるならば、4K動画に対応しているサービスを選ぶといいでしょう♪
選び方その④機能性と操作性などの使いやすさは?
動画配信サービスの機能性・操作性のポイントはズバリ以下の通りです。
- 専用アプリがあるかどうか?
- 動画のダウンロードの可否
- アカウント共有できるデバイス数
- レコメンド機能(ユーザー情報の分析で好みに合った作品を紹介してくれます。)
- 動画視聴以外のサービスの有無(例えば雑誌良い放題など。)
レコメンド機能も重要ですね。
会員数が多いサービスほど、レコメンド機能の精度は高めです。
【比較一覧】動画配信サービス12社
月額料金(税込) | 無料お試し期間 | ダウンロード | 倍速視聴 | |
U-NEXT |
| 31日 | ○ | ○ |
ABEMAプレミアム | 960円 | 2週間 | アプリのみ | ○ |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 | ○ | ○ |
ディズニープラス | 990円 | ー | ○ | × |
Hulu | 1,026円 | 2週間 | ○ | ○ |
Amazonプライム・ビデオ | 500円 | 30日 | ○ | ○ |
Paravi | 1,017円 | なし | ○ | ○ |
dTV | 550円 | 31日 | ○ | ○ |
Netflix |
| なし | ○ | ○ |
dアニメストア | 440円 | 31日 | ○ | ○ |
TELASA | 618円 | 15日 | ○ | × |
DAZN |
| なし | × | × |
この中でおすすめする3社を詳しくご紹介しますね!
動画配信サービスおすすめ3社とは?
多くの動画配信サービスの中でおすすめの3社をご紹介しますね!
おすすめ①U-NEXT(見放題作品数No.1!)
※本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTは、ズバリ!次のような方におすすめです!
- 動画配信サービスをはじめて試す人
- 新作をお得に楽しみたい人
- 動画だけではなく、漫画や雑誌、ライブ配信も楽しみたい人
U-NEXTの特徴は次のとおりですよ!
- 31日間無料トライアル実施中
- 国内No.1見放題作品数、240,000本
- 毎月1,200ポイントがもらえる
- 月額料金が2,189円
月額料金が高額〜と思うかもしれないけれど、毎月1,200ポイントがもらえるから、ポイントをうまく利用するとお得になるよ!
ポイントには以下の利用方法があるよ♪
- 漫画・雑誌の購入
- 最新の映画やドラマ。アニメなどの購入。
- 映画館で使えるチケット割引
- 音楽、お笑い、舞台などのライブ配信のチケット購入

■U-NEXTの配信本数、見放題作品について■
- 見放題動画23万本、レンタル動画3万本を配信しております。(2022年7月時点)
- 「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。 - 「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。
無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。

おすすめ②Netflix(オリジナル作品が豊富!)
Netflixがおすすめの人は、ズバリ次のようなかたです!
- 気になるNetflixオリジナル作品がある方
- ドラマ・映画を使って英語を勉強したい人
- 海外ドラマ・映画が好きでよく観る方
Netflixの特徴は次のとおりですよ!
- オリジナル作品が豊富でクオリティが高い
- 海外作品が豊富
- 3通りの料金プランがある
プラン | 月額料金(税込) | 同時視聴数 | ダウンロード可能なデバイス数 | HD視聴 | UHD4K視聴 |
ベーシック | 990円 | 1 | 1 | × | × |
スタンダード | 1,490円 | 2 | 2 | ○ | × |
プレミアム | 1,980円 | 4 | 4 | ○ | ○ |
おすすめ③Hulu(日テレ系番組が見放題!)
Huluがおすすめの人は、ズバリ次のようなかたです!
- 日本テレビ系の番組や作品をよく見る人
- 海外ドラマが好きな人、いち早くチェックしたい人
Huluの特徴は次のとおりですよ!
- 日本テレビ系作品が豊富
- 海外ドラマも充実している
世界の果てまでイッテQとか鬼滅の刃も人気商品です。
月額料金(税込) | 1,026円 |
配信数 | 100,000本以上 |
無料トライアル | 2週間 |
動画配信サービス(VOD)を複数加入することができる?
複数の動画配信サービスを加入することは可能です!
動画配信サービス(VOD)まとめ
動画配信サービス(VOD)10社についてまとめ、おすすめの3社をより詳しくご紹介しました。
Netflix以外のサービスは、無料トライアル期間もあるので、気軽に無料トライアルをしてみましょう!
自分に合った動画配信サービスが見つかるといいですね!

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!