「由布院いよとみ」がオススメなので体験談をお伝えします。
スポンサーリンク
「由布院いよとみ」は子供連れでもプライベートを楽しめる
ひとり湯布院キャンプ@由布院いよとみ
そう、カープの選手達がリハビリキャンプにやって来る所です! pic.twitter.com/fh6uQFVfPB
— ごとさ (@akahigomokkosu) August 12, 2020
由布院いよとみは湯布院の温泉旅館で、こじんまりとしてプライベート感漂うお宿です。旅館の雰囲気は、古民家をリノベーションしたおしゃれな空間です。お部屋のデザイン性も高いです。
今回は友人家族4組のグループで泊まったので、4つの部屋を見ることができましたが、中でも半露天風呂が付いている墨というお部屋がおすすめです。
小さなお子様がいる家族連れの方でも、周りを気にすることなく温泉旅行をゆっくりと楽しむことができると思います。
お風呂は、掛け流しの天然温泉で、貸切交代制で何度でも楽しむことができます。露天風呂も貸切で楽しむことができるのが大きな魅力です。
大風呂についても、貸切で利用できるのはとてもめずらしいのではないでしょうか。食事は、部屋食を選ぶこともできますが、グループ旅行であったため、はなれにある食堂でみんなでいただきました。
予約の際にメイン料理を選択することができたのですが、それぞれ違うメニューでも対応できるとのことで、好き嫌いやアレルギーのある方がいても安心です。
食事は全体的にどれもおいしく、量も満足できます。グループの中に、かなりの大食漢がいたのですが、その友人も量には満足だったようです。
中でも、お米や野菜が驚くほどおいしかったです。朝食はバイキング形式でしたが、大分の郷土料理であるだんご汁が1人に1杯付いてきます。
それがとても量も多く、おいしかったので、朝からおなかいっぱい食べてしまいました。スタッフの対応も丁寧で愛想もよく、電話での予約の際にも細かい要望に対応していただきました。
スポンサーリンク
「由布院いよとみ」周辺の観光スポットとは?
https://twitter.com/kskmt9/status/1440562023943708677?s=20
周辺の旅行は旅館から徒歩圏内で、由布院の観光名所である「湯の坪街道」に行くことができます。
食べ歩きや散策を楽しむことができ、古き良き温泉街の雰囲気を存分に楽しむことができる観光スポットです。
アイスやソフトクリームを売っているお店が多く、少しずつ立ち寄って食べ歩きを楽しむことができます。
果物がたくさん入ったアイスバーを食べたのですが、とても美味しくおすすめです。
湯布院にスヌーピー茶屋オープン。
並んでました。 pic.twitter.com/l9ykWvk2PP— nayochan2525 (@nayochan2525) April 19, 2014
また、スヌーピー茶屋があり、抹茶や団子といった茶屋メニューを楽しむことができるのですが、どのメニューもスヌーピーをあしらったかわいらしいメニューのため、写真映えも間違いありません。
抹茶ラテを注文したのですが、マシュマロでできたスヌーピーがラテに浮かんでおり、かわいくて食べるのがもったいないほどでした。
https://twitter.com/01ch_satoshi/status/854215011555696640?s=20
また、湯の坪街道の途中に、由布院フローラルヴィレッジというスポットがあります。温泉街の中に突如として、イギリスの雰囲気の異国情緒あふれる空間が広がります。
ハリーポッターの撮影地にもなったイギリスの街並みを再現されているとのことで、小さなショップが立ち並んでいます。
買い物をしなくても、歩いているだけで楽しめるため、お子様連れでも飽きることなく、楽しむことができました。
散策コースとしては、お店の立ち並ぶ湯の坪街道から、金鱗湖までのコースです。散策のゴールである金鱗湖は、幻想的な雰囲気で晴れていれば絶景を望むことができます。
私が行った際は、あいにくの大雨で、軽く散策しただけで旅館に戻ってしまいましたが、天気が良ければ、さらに楽しむことができたと思います。
また、観光地にもかかわらず、混雑が適度で比較的ゆっくり楽しめるのも魅力です。
スポンサーリンク
「由布院いよとみ」は一度は訪れて欲しい
この場所は温泉旅館や温泉街は地味で楽しむことができない、年配の人向けだと思っている若い方々に是非おすすめしたいです。
まず、旅館の「由布院いよとみ」ですが、よくある温泉旅館のイメージとは異なり、おしゃれで今風な写真映えする雰囲気です。
それでいて、温泉旅館本来の良さもあるので、本格的な温泉旅館の食事や温泉も楽しめます。
また、貸切風呂が利用できる温泉旅館と言えば、とても高額で若い方々には手が出ないと思われるかもしれませんが、
私が利用したシルバーウィークの時でも1人15,000円程度と、温泉旅館で1泊2食付きとしてはとてもリーズナブルです。
立地に関しては、駅から徒歩7分と電車でも利用しやすいです。もちろん、車でも駐車場が確保されているため、遠方から飛行機等で来て、そこからレンタカーを利用するのも良いと思います。
次に周辺の観光地ですが、温泉街の雰囲気も楽しめて、自然も豊かで、食べ物もおいしく、写真映えもするという魅力がギュッと詰まった観光地です。
アクティビティを楽しみたい方には、向かないと思いますが、ゆっくりと観光や散策を楽しむには、混雑もそれほど多くなく、最適だと思います。
温泉街の規模自体は、他の温泉街に比べると、それほど大きくはありませんが、お店の数は多い印象で、新しいお店も増えていっているようで、十分に楽しむことができます。
大分県は東京や大阪の大都市圏からは遠く、なかなか行く機会が無いと思いますが、有名な観光地は行き尽くしたという方には、是非足を伸ばして行っていただきたいと思います。
スポンサーリンク

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!