今回は「ホテルニューアカオ」がオススメなので体験談をお伝えします。
スポンサーリンク
「ホテルニューアカオ」の特徴とは?
昨日は中秋の名月でしたが、
熱海は海から昇る綺麗な満月を楽しめました。
こちらは現在アートレジデンスで
アカオリゾートに滞在中の高木遊さんが撮影した写真です。
アートを感じる写真です…。 #中秋の名月 #満月https://t.co/jyI13ykv2N pic.twitter.com/6pbdCbW8YP— ホテルニューアカオ@熱海 (@hotelnewakao) September 22, 2021
熱海にあるホテルニューアカオ。歴史のあるホテルですし、名前を聞いたことがある、または熱海の海沿いを車で走っている時に見たことがあるという人も多いと思います。
まず、このホテルの特徴はホテルの立地です。海沿いのホテルというのはよく聞きますが、
このホテルは本当の意味での海沿い。むしろ海の上に立っているのではないかと思うほどのロケーションです。
ホテルまでの道は片側は山ですが片側が崖のようになっていてその下にホテルが建っていますよ〜!
ですからホテルに着きロビーに入るのですがそこが建物の最上階になっており、客室等はそこからエレベーターで下がっていくという珍しいスタイル。
また建物自体が海に面しているので様々な場所から海を眺める事が出来るのも特徴の一つです。
また、宿に泊まる時に誰でも気になるのが、部屋、食事、風呂だと思います。
部屋は昭和のホテルといった感じで、若干古さを感じさせる部分もありますがそれが逆に懐かしく感じます。また部屋がとても広いです。
食事も熱海ならではの海の幸を楽しめますが、特筆すべき点はその食事場所。「メインダイニング錦」という会場なのですが、
8月28日(土)~9月30日(木)の間、最長9時間スタンダードツインの客室と、
アカオハーブ&ローズガーデン・ランチ・スパが利用できるデイユースプラン大人1名14,450円(税込/平日)を販売します。
詳細は下記サイトをご覧ください。https://t.co/bvDnjEywoH#熱海 #デイユース #ちょい旅 #日帰り pic.twitter.com/ORzF9RA6Kr— ホテルニューアカオ@熱海 (@hotelnewakao) August 25, 2021
まるでコンサートホールのようなクラシックな雰囲気もありとても素晴らしいです。私はこの会場がこのホテルにした決め手にもなりました。
お風呂に関しては温泉があります。そして大浴場は見渡す限り広大な海。まるで自分が海の中の温泉にいるような気分になれます。
ホテル自体もとても大きいのでホテルの中でのイベント等があり、家族で行っても安心して楽しめますし、お土産売り場も充実しているので帰りにお土産を買いにお店を探す必要もありません。
私もほとんどホテルでお土産を買いそろえる事ができました。
スポンサーリンク
「ホテルニューアカオ」周辺の観光スポット
ホテルニューアカオの裏側
熱海の市内からは建物に隠れておりますが、実はとても豊かな自然が広がっています。
蝉やカブトムシや蛇も遊びに来ます。
中央の岩は水冷破砕溶岩といって30万年前の海底火山口の名残です。#ホテルニューアカオ #熱海 #ジオパーク #錦ヶ浦 pic.twitter.com/HMCyVn7dbb— ホテルニューアカオ@熱海 (@hotelnewakao) August 27, 2021
ホテルがある周辺はアカオリゾートと呼ばれており、「アカオハーブ&ローズガーテン」という施設もあり沢山のバラを見れるのはもちろん、
ガーデンと名前が付くくらい庭園としても素晴らしいです。旅行の撮影スポットとしても良いと思います。
またハーブ関連のお土産も充実していてどれも可愛いのでお勧めできるスポットです!
また、熱海は観光地としてももちろん有名で特に駅前は色々なお店があって楽しいです。
昔の熱海を知っている人からすると随分変わった印象を受けると思います。古臭さはまったくなく若者も家族連れも皆が楽しめる観光スポットだと思います。
ホテルからは距離があるので車かバスでの移動が基本になります。
一言で駅前と言っても駅を本当に沢山のお店があり、新しいおオシャレな店もあれば昔ながらのお店もあります。
おハナハナ😊
朝から熱海駅前商店街でお土産購入👍#熱海 pic.twitter.com/iGDzuk34Kg
— 🌺お華ボー🌺(バケ神ハマリスト☠️) (@bana87bou) June 10, 2019
お土産屋さん巡りをするだけで1時間はあっという間に経ってしまうので、電車に乗る前に駅散策しようと思っている方は時間に余裕を持った方が良いと思います。
また食事処も沢山あるので事前に行きたいお店を調べていくと良いと思います。駅前から少し離れた場所にも人気の食事処があるので散策するだけでも楽しめます。
熱海に車で行かれる方は海沿いのドライブも観光スポットと言えます。片側には海が広がりその景色の中のドライブは本当に気持ち良いです。
また道の途中にドライブイン等があり海産物が食べられるお店もあります。海沿いは少し南国の雰囲気があり景色も旅行気分を盛り上げてくれます。
色々な観光スポットがありますが、とにかく海の眺めがすばらしいので海を眺められるロケーションを観光するのが熱海観光の醍醐味だと思います。
スポンサーリンク
「ホテルニューアカオ」はホテルメインでも楽しめる
https://twitter.com/ari_2_102/status/1439896986434498560?s=20
「ニューアカオ」というホテルは古き良き昭和の箱物ホテルを現在でも十分楽しめるというのが一番の魅力だと思います。
オシャレなホテルや1日に数名しか止まれない高級旅館等は人気で、更に社員旅行をする企業が減ってきた現代でこのようなホテルは今では珍しいのかも知れません。
家族連れの場合旅行に行くとホテル以外に色々観光地を巡り、帰ってきたら疲れてしまうなんて経験をした事がある人も多いと思います。
しかしホテルの中で楽しく過ごせればそんな疲れも少ないと思います。大きなホテルでゲームコーナー等やイベントもあり、お子さんもホテル内を探検しているような気分で楽しめると思います。
のんびりと宿で色々楽しみたいという人にはとても向いていると思います。
特に食事会場のメインダイニング錦では食事をしながらコンサートやショーが見れます。ディナーショー付のホテルだと思えばコスパも良いと思います。
また食事会場の外には屋台のような売店があって食事に出てきた佃煮等が販売されているのでついつい買ってしまう人も多いでしょう。
またホテルなので広々としており移動もエレベーターなので階段の昇り降りや段差が不安な高齢者の方でも安心して利用する事ができます。
実際に私が泊まった時は家族連れが非常に多くそのおかげでとても安心感のあるホテルという事を実感しました。
https://twitter.com/kyop22/status/1438859587633905665?s=20
熱海を観光する目的で泊まるのも良いと思いますが、このホテルに泊まる為に熱海にいくという旅行の仕方でも十分楽しめると思います。
もちろんホテルの近くにも熱海城等の観光スポットもありますので、ホテルメインで少し観光もしたいという人にも向いていると思います。
本当に海沿いというか海の上に建っているようなホテルなので日常を忘れてのんびり海を眺めたいという人にはピッタリだと思います。
スポンサーリンク

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!