マリ子ちゃんはパソコンで何をしたいのかな?
ではブログアフィリエイトに最適なパソコンの選び方を教えるね!
今回は、パソコン初心者マリ子ちゃんの「どのパソコンを買ったら良いかわからん!」「ブログアフィリエイト目的のパソコンを知りたい!」という疑問を解消する記事になっております〜♪
この記事では主にWindowsについてご紹介します。
ブログアフィリエイトに最適なパソコンの選び方!
まずは、主なスペックと言われるものをご紹介しますね!
スペック
- マザーボード
- グラフィックボード
- CPU
- メモリ
- ハードディスク/SSD
- サウンド
- LAN
- バッテリー
- 画面の大きさ
- 重さ
- 価格
すでに頭がパンク状態になりそうですか?
この中で、たった3つで良いので押さえて覚えましょう!
- CPU
- メモリ
- SSD
もちろん、総合的なスペックのチェックも必要ですし、細かいチェックだって大切!
ですが、パソコン初心者がブログアフィリエイトを始めるためのパソコンという目的においては、この3つで大丈夫です!
ブログアフィリエイトに最適なパソコン選び!3つのポイント
3つのポイントその①CPU

CPUとは、パソコンの頭脳に当たるところです。
別名「プロセッサー」ともいわれており、パソコンには必ず搭載されています。
CPUを製造しているメーカーは、Intel(インテル)とかAMD(エーエムディー)が有名です。
人間で言うと、「脳みそ」に当たるので、想像していただきたいのですが、この脳みそが古かったり衰えていると、処理速度に影響があるということなのです。
例えば、古いパソコンて、電源を入れてから画面が表示されるまで、めちゃくちゃ時間がかかったりしません?
3つのポイントその②メモリ

メモリとは、パソコンの記憶領域のパーツです。
例えば、受験勉強でも家計簿整理でもなんでもいいのですが、教科書、ノート、辞書、レシート、電卓、のり、セロテープなどなどの道具を使うとき。
広い机のほうが快適に作業できますよね!
うんうん、本当に嫌になりますよね笑。
メモリが少ないパソコンだと、勉強するために、いちいち教科書や辞書を片付けて〜
また家計簿を整理するために、いちいち電卓や文房具を片付けて〜
なんてやっていると、どんどん動作速度が遅くなってしまい、作業効率が落ちるということになっちゃうのです〜。
3つのポイントその③SSD

SSDとは、内蔵ストレージです。
少し前までは、HDD(ハードディスクドライブ)が主流だったのですが、最近はこのSDD(ソリッドステートドライブ)搭載のパソコンが多くなっているんですよ〜♪
どうしてSSD搭載のパソコンが多くなっているかというと、
平たく言えば、パソコンを動かすためにはプログラムやデータがあるのですが、HDDで処理するよりも、SSDで処理したほうが格段に早いからってことなんです!
理解していただけたかな〜?
で、この3つはどれくらいのものを選べばいいの?
では、3つのポイントである、CPU、メモリ、SSDはどのくらいのものを選べばいいのかという肝心な話に入ります。
マリ男くんのいうとおりで、要は、ハイスペックなパソコンは必要ありません。
- CPU:インテルCore i3 か インテルCore i5
- メモリ:4GB以上
- SSD:128GB以上
上記を目安にしていただければ良いかと思います!上記のスペックだと、
- 新品:50,000円〜80,000円
- 中古:30,000円前後
という感じになりますね〜♪
もちろん上記に全てマッチしていなくても大丈夫だし、予算があればハイスペックの方が快適なのは間違いなし!
どこで探すの?
探し方としては、Amazonや楽天で探しても良いと思います!
もちろん直接家電量販店に出向き、現物をみて触るのもワクワクしますよ♪
まとめ
ブログアフィリエイト目的でパソコンを選ぶとき、ポイントは以下の3つで〜す!
- CPU(脳みそ)
- メモリ(作業台)
- SSD(机の引き出し)
また、この3つはどれくらいのものを選べばいいかというと、
- CPU:インテルCore i3 か インテルCore i5
- メモリ:4GB以上
- SSD:128GB以上
以上を参考にしてみてくださいね♪
初心者がブログアフィリエイトで必要なパソコンの選び方、3つのポイントについてまとめました〜♪
パソコンを新調するときはいつだってワクワクだよね!
早速探しにいってくるよ〜!
最後までお読みいただきありがとうございました!
お気に入りが見つかりますように〜♪

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してみました♪
ポチッと応援いただけますと嬉しすぎます!